季節外れの桜に会いたくて・・・。 2017年11月17日 お出かけ 四季桜です。 行ったのは11/15(水)。紅葉とのコラボには少し早かったかなぁ。見頃は週末ごろじゃないかと思います。 この時期の桜もなかなかいいものです。 豊田 小原ふれあい公園の四季桜 dassanさん(@dassan_dassan)がシェアした投稿 – 2017 11月 16 3:32午前 PST 小原ふれあい公園の四季桜 dassanさん(@dassan_dassan)がシェアした投稿 – 2017 11月 16 3:33午前 PST 四季桜と紅葉🍁のコラボ #四季桜 #紅葉 #小原ふれあい公園 dassanさん(@dassan_dassan)がシェアした投稿 – 2017 11月 16 10:52午後 PST 豊田市・小原ふれあい公園にて。 桜は一年じゅう日本のどこかで咲いている posted with ヨメレバ 印南 和磨 河出書房新社 2004-03-11 Amazon 楽天ブックス More from my site【今日の短歌】わが国のたちなほり来し年々にあけぼのすぎの木はのびにけり (昭和天皇)【今日の短歌】奥山のいはがきもみぢちりぬべし てる日の光みる時なくて (藤原関雄)【今日の短歌】木には木の訛言葉があるのだろう影まわしつつ銀杏葉は落つ (平山繁美)いよいよ、紅葉が見頃となりました♪新城市・慈廣寺の蓮【オリジナルレシピ】「海老とあさりの和風塩昆布炒め」【今日の短歌】菊の花若ゆばかりに袖ふれて花のあるじに千代はゆずらむ (紫式部)【今日の短歌】大銀杏ひと葉動かず秋雲の晴れたる下に黄なるしづけさ (金子薫園)【今日の短歌】林床の落葉や小石押しのけて節分草の芽は出るという (前田康子)【今日の短歌】筍の穂先はつかに出でてゐて見つけらるるまで見つからずあり (入部英明)【今日の短歌】なにもかも決めかねている日々ののち ぱしゅっとあける三ツ矢サイダー (野口あや子)バイオリズム タグ : 四季桜, 小原ふれあい公園, 紅葉, 豊田市 「TBSドラマ「陸王」豊橋ロケ写真展」 「いよいよ、紅葉が見頃となりました♪」 コメントを残す コメントをキャンセル名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントコメント送信 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)