今年初のスプリング・エフェメラル!! 公開日 : 2017年2月1日 / 更新日 : 2017年2月20日 花めぐり とってもかわいらしい節分草。 スプリング・エフェメラル(春の妖精)と呼ばれる花のひとつ。 蝋梅の黄色も鮮やかです。 新城市・石雲寺にて。 More from my site春の妖精・節分草♪【今日の短歌】林床の落葉や小石押しのけて節分草の芽は出るという (前田康子)【今日の短歌】追儺の豆外には打たじ戸もたてじ召されし護国の鬼の兄来よ (大島かづ子)【自作短歌】「もう草は生えないからね」赤土をコンクリートで塞ぐガーデン (朝倉冴希)【読者日記29】 俵万智著 歌集「サラダ記念日」まるで桃源郷!! 美しき梅の里・川売【読書】池井戸潤著「空飛ぶタイヤ」【読書】枡野浩一著・ショートソング【読書】鈴掛真著「ゲイだけど質問ある?」【自作短歌】父の手で捌かれながら透き通る白身をさらすメバル、アイナメ (朝倉冴希)【自作短歌】きっかけはなんだっていい確実に君がまるごと手に入るなら (朝倉冴希)【自作短歌】すでにもう戦力外になっている抜けた毛が手にしつこく絡む (朝倉冴希) タグ : 石雲寺, 節分草, 蝋梅 「あ、ウメジロウ!!」 コメントを残す コメントをキャンセル名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントコメント送信 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)